
【N1文法】〜がたい
意味:〜するのは非常に困難だ。=不可能。自分の気持ちを表す時に使われる。 彼女の犯罪行為は許しがたい。(絶対に許すことができない。) ...
意味:〜するのは非常に困難だ。=不可能。自分の気持ちを表す時に使われる。 彼女の犯罪行為は許しがたい。(絶対に許すことができない。) ...
〜ようが、〜ようと 意味:〜に関係なく、〜だ。もし何かをしても、問題がない。 雨が降ろうと関係ない。明日は絶対に富士山へ行く。 ...
意味:〜でも関係ない どんな理由であれ殺人は重罪だ。 相手が犬であれ子供であれ、虐待するのはよくない。 部下であれ、上司に意見をい...
意味:いくら〜ても〜ない。仮に〜しても期待する結果は得られないという意味。 仮に今走ったところで、バスには間に合わない。 今、彼女に...
意味:〜のためなら、〜のためなら〜できる/〜のためなら、受け入れられる 接続:N+とあれば ・娘のお願いとあれば父はいくらでもお...
意味:〜がなければ/〜なしには 接続:N+なくして ・努力なくして成功なし ・彼女のサポートなくしては、このプロジェクトの成功はな...
意味:一度でも〜があったら、終わりだ。/元の状態には戻れない。/〜し始めたら、何があっても変わらない。 接続:Vたが最後、Vたら+最後...
意味:何かアクションを起こしてしまった後、もう後戻りできない場合に使う。(約束や予約、言ったことなど)子供や部下、生徒などに使う。 J...
意味:理由述べる。からこそと同じ。こそは他ではなくそれだという時に使う。 健康であればこそ食事が美味しいと思える。 (健康だからこそ...
ではあるまいし じゃあるまいし 意味:〜ではないのだから、当然。後文には判断、主張、忠告などが来る。相手の心配や不安を打ち消す。 ...