X たら Y た
→前文のXの結果、Yが生じたという意味。Yの部分には意志的な動詞はこない。
練習1
たらを使って文を作りましょう。
家に着いたらーーーーー。
歩いていたらーーーーー。
電車に乗ったらーーーーー。
友達と話していたらーーーーー。
散歩に行ったらーーーーー。
インスタグラムを始めたらーーーーー。
練習2
たらを使って文を作りましょう。
・電気
・窓
・引越し
・薬
・財布
・運動
練習3
あなたが最近びっくりしたことや予想外だったことを「けど、〜たら」を使って話してください。
e.g.コロナウイルスの影響でジムに来る人は少ないと思っていただけど、昨日行ったら人が多くてびっくりしました。
〜というのは〜のことだ
〜というのは〜ということだ
練習4
この言葉は日本語でどういう意味ですか?あなたの国ではどういう意味ですか?
例 愛人
日本では愛人というのは結婚している人の秘密の彼氏や彼女のことで、私の国では愛人というのは夫や妻のことです。
・老婆
・娘
・手紙
・湯
・床
・ベビーカー
・アパート
・コンセント
・スーパー
・ダイエット
〜という
練習5
というを使って文を作りましょう。
〜という話
〜という噂(うわさ)
〜という記事
〜という意見
〜という事件
練習6
・というを使って最近のニュースを教えてください。
・あなたの国、家族、学校、仕事のルールや規則について教えてください。
〜ように 言う/注意する/伝える/頼む
練習7
子供は遅く家に帰りました。
お母さんはーーーーーー。
学生は授業中寝ていました。
先生はーーーーー。
私はお腹が痛くて病院に行きました。
医者はーーーーー。
明日は早く起きたいです。お母さんに起こして欲しいです。
私はお母さんにーーーーー。
練習8
日本に行ったことのない外国人にどんなアドバイスを言いましたか?
電車の中ではーーーーー。
日本人の家に行く時はーーーーー。
風邪をひいたらーーーーー。
電車を待つ時はーーーーー。
〜みたいだ、〜みたいな、〜みたいに
練習9
このお酒はーーーーー。
私はーーーーみたいにーーーーになりたい。
あの人はーーーーー。
今日の天気はーーーーー。とても暖かい。
外からーーーーみたいなーーーー。ちょっと怖い。
この紅茶はーーーーー。
彼みたいなーーーーーー。
練習10
・どんな家に住みたいですか?〜みたいを使って説明してください。
・生まれ変わったらどんな動物になりたいですか?
・あなたはどんな人になりたいですか?