お〜です。=継続中の動作や動作が終わって結果が残っている状態の尊敬語。
何を探していますか?
→
社長は何時に帰りますか?
→
注文は決まりましたか?
→
鈴木さんが来ました。
→
先生が呼んでいますよ。
→
ぜひ、家に来てください。
→
練習2
急いでいます/タクシーを呼びます。
→お急ぎでしたら、タクシーをお呼びします。
何か困っています/お手伝いします
注文が決まりました/聞きます
食事がすみました/コーヒーを用意します
何か希望があります/伺います
練習3
〜てもかまいませんを使って文を書きましょう。
飲み会に欠席する。
荷物を置く。
早めに集合する。
テストで電卓を使う。
授業中に水を飲む。
練習4
〜てもかまいませんが〜を使って文を書きましょう。
写真を撮る。
先に行く。
新幹線に乗る。
友達に言う。
会議の日を変える。
ボーナスを全部使う。
週末に遅く帰ってくる。
自分で作る。
練習5
〜ほど、〜ない。
日本/あなたの国
現在/昔
平日/休日
今年の夏/去年の夏
おいしい
忙しい
簡単じゃない
広い
有名
自分で作る。
練習6
思っていたことと違ったことがありますか?ほど〜ないを使って文を作りましょう。
例:東京の2月は寒いと聞いたが、思っていたほど、寒くなかった。
練習7
ほど〜はない。/いない
綺麗
おいしい
忙しい
熱心
良く知られている
有名
大切
愛されている
練習8
・あなたが旅行に行った場所について〜ほど〜ないを使って教えてください。
去年、渋谷に行きましたが、世界中で渋谷ほど一度に多くの人が歩いている交差点は他にないと思います。
・人生の中で何が1番大切だと思いますか?〜ほど〜ないを使って教えてください。
練習9
XためにY=Xが原因・理由となってYが起こった場合に使う。
「から・ので」よりも硬い表現。
なんで、電車が止まっていますか?
なんで、学校は休みになりましたか?
なぜ、彼は仕事を辞めましたか?
なぜ、借金をしましたか?
なんで、喧嘩をしていますか?
なんでこの商品は全然売れないんですか?
練習10
・あなたの国で起きている問題を教えてください。また〜ためだ を使って原因と理由も教えてください。
・あなたが失敗したことはなんですか?また〜ためだ を使って原因と理由も教えてください。
練習11
「たら」と「ば」を使って文を完成させましょう。
ーーーーー彼とは友達にならなかっただろう。
ーーーーーパソコンが買えるのに。今は買えないな。
ーーーーー飲み会に行けるのに。
ーーーーー日本がペラペラになるのに。
ーーーーーもっと楽しいのに。
練習12
〜たらを使って文を作りましょう。
100万円
雨
芸能人
日本人
結婚する
練習13
〜たら、〜ばを使って、実現しなかった夢について話しましょう。
例:もう少し、背が高かったら、キャビンアテンダントになりたかったです。
〜たら、〜ばを使って、いつかしてみたいことを書きましょう。
例:お金持ちになったら、ハワイに住みたいです。