【N1文法】〜ないではおかない、〜ずにおかない

意味:必ず〜する。自然にそのような気持ちになる。

コロナは日本の経済に影響を与えずにはおかなかった。

あの映画は見たものを感動させずにはおかなかった。

彼女の行動は不安にさせずにはおかなかった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする