【げんき14課】文法説明と練習問題

〜たい

I want (話者)

・私は寿司が食べたいです。
・海外旅行に行きたいです。
・私は日本語を勉強したいです。
・鈴木さんはタイに行きたいと言っていました。

〜たがる

someone want (第三者)
・犬は餌(えさ)を食べたかっている。(進行形 -ing)
・子供はいつもお菓子(おかし)を食べたがる。
・私の夫は仕事を辞めたがっています。(進行形 -ing)
・母は子供に会いたがっています。(進行形 -ing)

〜が欲しい

欲しい(い形容詞)
wanted; wished for; in need of; desired

・私はAKBのCDが欲しいです。
・お金がたくさん欲しいです。
・かっこいい彼氏が欲しいです。
・鈴木さんは子供が欲しいと言っていました。

〜を欲しがる

someone wants something/
他の人の様子(ようす=state, condition)

・子供がお菓子を欲しがっています。(進行形 -ing)
(私は子供を見ました。子供はお菓子を持っています。そしてお菓子が欲しい!と言いました。)

・犬は餌を欲しがっています。

・田中さんは彼女を欲しがっています。
・私の娘(むすめ)はブランドの鞄(かばん)を欲しがっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする