「〜て」が原因となり、結果が生じる。〜ての後に意志を表す文はこない。
感情を表す文章がくる。
練習1
有名人がスーパーにいて、びっくりしました。
安心する
困る
うれしい
寂しい
感動
心配
〜なくてを使う場合
不安
悲しい
恥ずかしい
残念
がっかり
練習2
この言葉を使って「〜て〜。」の文を作りましょう。
英語
→英語が難しくて全然わかりません。
給料
両親
仕事
発表
使い方
連絡
友達
地震
〜で
事故、事件、出来事、災害が原因である事態を招いた際に〜でが使われる。
練習3
〜で を使って文を作りましょう。
地震で___________。
台風で___________。
津波で___________。
強風で___________。
風邪で___________。
___________、1週間会社を休みました。
___________、1時間も電車が遅れていました。
__________、鼻水が止まりません。
__________、警察がたくさん来ています。
練習4
〜ので を使って文を作りましょう。
___________ので英語が嫌いでした。
___________ので勉強ができませんでした。
___________ので日本に来ました。
___________のでキャンセルしました。
___________のでプレゼントを買いました。
家賃が高いので___________。
この街は小さいので___________。
天気がいいので___________。
この街は危険なので___________。
練習5
〜のでを使って許可やお願いをしましょう。
あなたは体調が悪いです。先生になんと言いますか?
___________ので___________。
パーティに参加できなくなりました。主催者(しゅさいしゃ)にメッセージを送ります。
___________ので___________。
先輩の結婚式にいけなくなりました。理由を言いましょう。
___________ので___________。
あなたはとても疲れています。上司との飲み会に行きたいくないです。
___________ので___________。
あなたは今日早く家に帰りたいです。どんな理由ですか?
___________ので___________。
来週予約したレストランの予約をキャンセルしたいです。
___________ので___________。
あなたは携帯の修理をしに携帯ショップへ来ました。店員さんに説明します。___________ので___________。
練習6
なぜ授業に遅刻をしましたか?
なぜ日本へ行く旅行をキャンセルしましたか?
なぜ病院に行きましたか?
なぜ有名歌手のコンサートは中止になりましたか?
なんで日本語を一生懸命練習していますか?
なんでダイエットを始めましたか?
暑い場所と寒い場所どちらに住みたいですか?
練習7
〜ので を使ってクレームを言いましょう。
コンビニで
→お弁当を買ったのに箸が入っていなかったので箸をくれませんか?
箸がないと食べられないので。
・レストランで
・家電量販店で
・スーパーで
・ネットショッピングで
・電話で