意味:〜したのが最後で、その後〜ない。その後の進展がない。後の文は否定形になることが多い。
去年、鈴木さんと話したきり、もう彼女に全然会っていない。
あの生徒とは一度クラスをしたきりで、それ以降関わることがなかった。
子供が遊びに行くと出かけたきり、夜になっても帰ってこない。
本を友達に貸したきり、10年以上経っても帰ってこない。
彼女と1度デートでご飯を食べに行ったきりでもう全く連絡を取ってない。
意味:〜したのが最後で、その後〜ない。その後の進展がない。後の文は否定形になることが多い。
去年、鈴木さんと話したきり、もう彼女に全然会っていない。
あの生徒とは一度クラスをしたきりで、それ以降関わることがなかった。
子供が遊びに行くと出かけたきり、夜になっても帰ってこない。
本を友達に貸したきり、10年以上経っても帰ってこない。
彼女と1度デートでご飯を食べに行ったきりでもう全く連絡を取ってない。