「一方だ 」「つつある 」「ようとしている」 「ばかりだ」

一方だ

状態がその方向に向かって進んでいること。
どんどん進んで止まらないようなイメージ。

近年、日本は出生率が下がる一方だ。
Eスポーツへの注目が高まる一方だ。
彼の不倫騒動は広がる一方だ。
中国とアメリカの緊張は高まる一方だ。
日本の借金は膨らむ一方だ。
日本の若者の経済的負担は増えていく一方だ。

〜が増す一方だ。
〜が高まる一方だ。

つつある

1.物事が進行中であることを強調する時に使われる。(=〜ている)今まさに、その状況に移行している、途上にある

鈴木選手は体調不良で欠場していたが調子を戻しつつある。
マレーシアの土地の値段は上がりつつある。
ビーガンという完全菜食主義者の考えが日本でも広がりつつある。

2.また、進行中である事柄がゆっくりと完了や終了に近づいている時に使われる。

オリンピックで使われる競技場の工事は終わりつつある。
不景気の流れは回復しつつある。
少子高齢化が進みあの村は消滅しつつある。
大型ショッピングモールの登場により商店街は衰退しつつある。

ようとしている

これから変化をしていく直前を表す。瞬間動詞につく。

消える、決まる、、始まる、終わる、など。

平成の時代もあと1ヶ月で終わろうとしている。

今にもコンサートが始まろうとしている。

ようやく北海道にも春が来ようとしている。

電車は今にも出発しようとしている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする