伝聞の「そうだ」
話し手が得た情報をそのまま聞き手に伝える表現。
情報源は「〜によると」「〜の話では 」で表される。
天気予報、新聞、雑誌、手紙、人の話、データなど
例)
・天気予報を見たんですが、明日は寒くなるそうです。
・天気予報によると明日は寒くなるそうです。
伝聞の「そうだ」と様態の「そうだ」
伝聞:食べるそうだ/おいしいそうだ/元気だそうだ/学生だそうだ
様態:/おいしそうだ/元気そうだ
瀬戸内寂聴は毎日肉を食べるそうだ。…伝聞
クロちゃんは女性の髪すら食べそうだ。…様態
伝聞 | 様態 | |
動詞(どうし) | 食べるそうです 食べないそうです 食べたそうです 食べなかったそうです |
ーーー |
い形容詞 (いけいようし) |
おいしいそうです おいしくないそうです おいしかったそうです おいしくなかったそうです |
おいしそうです おいしくなさそうです おいしそうでした おいしくなさそうでした |
な形容詞 (なけいようし) |
元気だそうです 元気じゃなかったそうです 元気だったそうです 元気じゃなかったそうです |
元気そうです 元気じゃなさそうです 元気そうでした 元気じゃなさそうでした |
名詞(めいし) | 日本人だそうです 日本人じゃないそうです 日本人だったそうです 日本人じゃなかったそうです |
ーーー |
練習問題
例:
鈴木さん「昨日、牛丼を食べました。」
→鈴木さんは昨日牛丼を食べたそうです。
鈴木さん「日本の夏は暑い!」
→鈴木さんによると日本の夏は暑いでそうです。
〜によると=according to
1.鈴木さん「ハワイでは普段は英語を使いますが時々、日本語も使います。」
2.鈴木さん「ニューヨークの物価はびっくりするぐらい高かった。」
3.鈴木さん「明日のデートはあんまり行きたくないなあ。」
4.鈴木さん「最近、うちの猫、元気がないんです。」
5.鈴木さん「リセさんは日本語が上手だけど日本人じゃないよ。」
練習問題2
はるかの休日
私は昨日から実家に帰っています。私の実家は東京に西にあります。田舎ではないですが、静かな街です。 今一人で住んでいる家から実家まで電車で1時間ちょっとかかります。 家には飼い猫のジジがいます。ジジはオスの黒猫です。私が10年前に保護した猫です。 もう10歳のおじさんですがとてもかわいいです。だから実家に帰ったらジジとたくさん遊べるので嬉しいです。 |
上の文を読んで〜そうですの文を5つ作りましょう。
例:はるかは今週実家に帰っているそうです。
・
・
・
・
・
練習3
〜そうですを使って文を作りましょう。
1.最近あなたの国ではどんなものが人気ですか?
例:日本ではタピオカミルクティーが人気だそうです。
2.明日の天気は何ですか?
例:明日は大きい台風が東京に来るそうです。雨が強くなるそうです。
3.あなたの家族/パートナー/友達は最近何をしましたか?
例:最近、母はヨガを始めたそうです。そこで友達ができたそうです。
4.あなたが最近読んだニュースについて教えてください。
例:香港ではたくさんの人がデモに参加したそうです。中国政府に反対(はんたい)しているそうです。